中公世界の名著

中公世界の名著【45/56】ブルクハルト

ブルクハルトの生活と著作〔柴田治三郎〕
  • ブルクハルトの生活と著作
  • ブルクハルトの思想の形成
  • ブルクハルトの歴史認識
  • 本書の特質
  • 本書の成立と受容
  • 現代とブルクハルト
イタリア・ルネサンスの文化 一試論〔ブルクハルト / 柴田治三郎訳〕
I.芸術作品としての国家
  • 序論
  • 14世紀の専制君主
  • 15世紀の専制君主
  • 群小専制君主
  • 比較的大きな諸君候
  • 専制政治への対抗者
  • 共和国
  • 14世紀以降のフィレンツェ
  • イタリア諸国家の外交政策
  • 芸術作品としての戦争
  • 教皇権とその危険
  • 愛国者のイタリア
II.個人の発展
  • イタリア国家と個人
  • 人格の完成
  • 近代的名声
  • 近代的な嘲笑と機知
III.古代の復活
  • 前置き
  • 廃墟の都市ローマ
  • 古代の諸作者
  • 14世紀の人文主義
  • 大学および学校
  • 人文主義の促進者
  • 古代の再生、書簡文
  • ラテン語の演説
  • ラテン語の論文と歴史
  • 教養の一般的なラテン化
  • 新ラテン語詩
  • 16世紀における人文主義者の没落
IV.世界と人間の発見
  • イタリア人の旅行
  • イタリアにおける自然科学
  • 風景美の発見
  • 人間の発見
  • 詩における精神的描写
  • 伝記文学
  • 国民と都市の性格描写
  • 人間の外面の描写
  • 動的な生活の描写
V.社交と視察
  • 身分の平等化
  • 生活の外面的洗練
  • 社交の基礎としての言語
  • 高級な社交形式
  • 完全な社交人
  • 婦人の地位
  • 家庭
  • 祝祭
VI.風俗と宗教
  • 道徳性
  • 日常生活における宗教
  • 宗教とルネサンスの精神
  • 古代的迷信と近代的迷信のもつれあい
  • 信仰一般の動揺
年譜
索引