耽溺~Tan-deki~

ドリアン・グレイの「序文」:ワイルドの芸術論

『ドリアン・グレイの肖像』の「序文」には 著者であるオスカー・ワイルドの 芸術論が集約されてて・・・ 芸術家とは、美なるものの創造者である。 と、冒頭に芸術家の定義があり・・・ すべて芸術はまったく無用である。 と、切り[…]

もっと読む

ラシーヌの『ブリタニキュス』からの全集

ローマ皇帝の中でもとりわけネロが好きな自分は ネロについて書かれてる邦訳本を蒐集してるのだが・・・ ラシーヌの『ブリタニキュス』も コレクションに加えたい1冊だったので 岩波文庫を古本屋で見かける度に 購入すべきかどうか[…]

もっと読む

フローベールの『ボヴァリー夫人』からのラシーヌの『アタリー』

フローベールの『ボヴァリー夫人』に出てくるオメーは 当時、科学の最先端の職種だったであろう薬剤師で 粋人気取りでやたらと高尚なモノに憧れては 無教養なクセに批判してくるような世間の人々を 俗物と嫌悪してるような人物で お[…]

もっと読む

『ベランジェという詩人がいた』

『ベランジェという詩人がいた』は全くなんて面白いんだろう! ほんの数ページしかじっと読んではいられぬほどに 参照すべきキーワードが辺り一面に鏤められてて それらを見つける度に他の本を手に取る羽目に陥るのだ!! しばらく開[…]

もっと読む

『ボヴァリー夫人』のオメー

初めて『ボヴァリー夫人』を読んだ時から 脇役のオメーの言動に心惹かれてるるる~ オメーは薬屋のオヤジで 医者であるエマのダンナのシャルルとは つるまざるを得ナイ間柄だが それ以上にシャルルを盛り立ててくれる存在だ 著者フ[…]

もっと読む

モテる男『ボヴァリー夫人』のロドルフの口説き方

高校生の時の自分を思い返すと 既に愛読書が澁澤やその訳書のサドだったので ハーレクイン・ロマンスを読んでうっとりしてるような女は おめでたいバカだと蔑んでた・・・ヾ(・_・;)ぉぃぉぃ でも昨今の夢見がちな少女が フロー[…]

もっと読む

フローベールの『ボヴァリー夫人』とトルストイの『アンナ・カレーニナ』

フローベールの『ボヴァリー夫人』は リアリスムの傑作として名高い作品ではあるが 発売当初は問題作だった>< 主人公のエマ(=ボヴァリー夫人)は 幾分(当時にしてみれば大分)奔放な女で 退屈な夫を裏切り、刺激的な愛人の元に[…]

もっと読む